ストレスがかかると眠れなくなる
なんとなく感覚的にわかるかと思います。
ストレスを感じると眠れなくなる理由は2つです
①交感神経が優位になる
脳がストレスを感じると、仕事モードの
交感神経が優位になり常に表に出る状態になります。
心拍数が増加し、血圧も上がるため
頭では寝ようと思っていても体が寝る準備ができません。
②コルチゾールの分泌
①の交感神経も大きく関わりますが、
ストレス過多の場合、ストレスホルモン「コルチゾール」
が過剰に分泌されます。
過剰分泌の状態が続くと血糖値や血圧を上げることで
心身に負担をかけてしまいます。
免疫力の低下などを招き、生活習慣病のリスクも増加させます。
睡眠不足も一種のストレスですので、
日々の睡眠には気を遣って上げることが
健康面においても大事なことかもしれませんね。
=======================
整眠整体®︎サロン The session銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座4F
営業時間:11:00〜21:00 ※東急プラザ銀座の営業時間に準ずる
【ご予約】
▶電話で予約する : 03-6280-6616
▶ ホットペッパービューティー(新規割引きクーポンはこちら)
▶ LINE公式アカウント(キャンセル待ち、お問い合わせ)
【インスタフォローでオプションCBDを無料サービス✨】
Instagram:@seimin.seitai_the.session
◾️当サロンは銀座駅直結で、有楽町駅・日比谷駅からも徒歩圏内にございます。
◾️東銀座駅・新橋駅・東京駅からもアクセスしやすい立地ですので、会社帰りや休日のお買い物の際にもお気軽にお立ち寄りください。
◾️銀座・有楽町・新橋エリアで睡眠改善や自律神経ケアの整体をお探しの方に多くご利用いただいております。