夜中に目が覚める理由5選を紹介。

①睡眠ホルモンの不足

栄養不足や腸の不調、夜遅くの明るい光などを理由に
睡眠ホルモンのメラトニンが不足すると
眠るための力が弱くなります。

就寝前になるべくスマホは触らず
運動不足などにも気をつけましょう。

②寝酒が習慣化している

お酒自体を楽しむことは何も悪くありません。
しかし、睡眠薬の代わりのように
お酒を飲むことは絶対にやらないでください。

アルコールが分解される際には覚醒物質が
分泌され睡眠の質が大きく下がります。
また、アルコールが分解された後は
目が覚めやすくなるため睡眠の満足度も低下します。

③睡眠環境が整っていない

大きくは室温と灯り
街灯の明かりが室内に入ってきてないか?
室温は低すぎないか?
(冬の目安は19℃ほどです。)
などをチェックしてみてください。

④筋肉と神経が緊張

デスクワークや移動の簡易化など
同じ姿勢を長時間続けることが増えた影響で
筋肉が硬くなりやすく
また、ネットの普及でいつでも神経が興奮しています。
就寝前にはストレッチがおすすめ。
めんどくさい時は深呼吸だけでもしてみてください。

⑤いびきや口呼吸による酸素欠乏

酸素の量が少ないと体は休まりません。
大きな要因は枕の高さがあっていないこと。

実は、枕の高さは高すぎても低すぎてもNGです。
本当にちょうど良い高さのものを使いたいです。

The session銀座では無料の枕測定も実施していますので
ぜひご活用ください。

 

 

=======================

整眠整体®︎サロン The session銀座

〒104-0061 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座4F

営業時間:11:00〜21:00  ※東急プラザ銀座の営業時間に準ずる

【ご予約】

▶電話で予約する : 03-6280-6616
ホットペッパービューティー(新規割引きクーポンはこちら)
▶ LINE公式アカウント(キャンセル待ち、お問い合わせ)

【インスタフォローでオプションCBDを無料サービス✨】
Instagram:@seimin.seitai_the.session

◾️当サロンは銀座駅直結で、有楽町駅・日比谷駅からも徒歩圏内にございます。
◾️東銀座駅・新橋駅・東京駅からもアクセスしやすい立地ですので、会社帰りや休日のお買い物の際にもお気軽にお立ち寄りください。
◾️銀座・有楽町・新橋エリアで睡眠改善や自律神経ケアの整体をお探しの方に多くご利用いただいております。